2010年5月29日

ビーチパラソルを買い換えた。一番新しいものでも2002年8月に国労闘争団が来てくれた時に買い増したもの。
骨が折れたり穴が空いたりしてきた。1本1000円もしないのに雨風からよく守ってくれる。ありがたい。
セットしていたらその闘争団の中野勇人さんが来てくれた。
昨年11月、12月の
「国会前54日間連続フルマラソンアピール行動」

私もトレーニングして伴走しに行った。
3回行って、1周1.33Kmを 5周、7周、7周 した。
一緒に走ってみればどれだけ大変なことか分かると誰か言っていたが同感。
中野さんは毎日32周を54日間雨風にもめげず完走し、闘う労働者の根性を示した。


(後ろに中野さんが見える。私が先頭を走っているのではなく一周遅れ)
会議のために四国から上京。都内からわざわざ来てくれた。
国鉄闘争も解決金が6月には支払われる。雇用の要求が受け入れられれば解決とのこと。
いよいよ最終局面。
闘争団には本当にお世話になった。

トイレに行ってかえったら自転車が置いてある。誰のだろうと思っていたら。何日か前に「悩み事相談」で電話してしてきたSさんと同僚のIさん。
職場の管理者の抑圧と戦闘状態に入りつつある。
話を聞いていると根津さんと、細谷さん。根津さんは中野さんに会えず残念がっていた。
続いて生活舎の津田さんと福富りえ子さんが故林二郎さんの会葬お礼を届けてくれた。この2人はこの相談の当事者をよく知っている人だったので熱心にアドバイスしてくれた。
相談のお二人、記念写真は状況が緊迫しているということでご遠慮された。
それぞれ近況を聞けないうちに根津さんと細谷さんが帰られ、私が車を取りに帰ってもどっても話は続いていた。

雨は霧雨程度で助かったが気温は10度より低かったのではないか。
みなさん寒い中ご参加ありがとうございました。