2010年8月29日


昼前、禅を組んで「臨終のシュミレーション」をしていたらドンドンとバイクの音、歩道に入ってきた。
勝山さん。日産プリンス東村山の下請け会社で労組を立ち上げ100日のストライキを打って闘ったそうだ。
20代のこと、現在71歳だそうだから45年くらい前 1965年頃か。
当時沖電気の労組は軟弱で相手にされてなかったとのこと。
第二組合を作らせないよう、裏切り者が出ないよう目を光らせ尾行もさせた。(私の苦手な分野)
やがて独立して板金の会社を立ち上げたが十数年で倒産。大変な苦労だったそうだ。
家族のはなしとかいろいろされていった。
「今日はいい話が出来た。」と帰って行かれた。(私は聞いていただけだっだがDVDはあげた。)

熱中症対策としてぬらしたタオルを頭にかぶり端を首に巻いている。気化熱で体温を下げる。相当効果がある。さらにタオルをびしょびしょにしておいてTシャツを拭いて濡らす。
この暑いのに「物好きに」常連さんが来てくれた。



長橋さんはかりんとうといなり寿司、根津さんは冷やした梨を持ってきてくれた。私のカメラは勝山さんを写している間に故障。細谷さんの携帯で写真撮影。
ひさしぶりに集まって暑気払いの飲み会をやろうということになった。(9月に入ってしまうが)

みなさんありがとうございました。