財政に付いて

解雇された者がどうやって収入を得ているかとの疑問をもたれると思います。

当初雇用保険が半年給付されました。

また多くの人からカンパが寄せられました。

解雇後半年ほどして、自宅でギター教室を開きました。最近は個別指導の学習塾も行っています。

当初10年くらいは生徒が少なく、つらい思いもしましたが、現在では生徒も増え、生活には十分の収入はあります。



妻は公務員です。

子供は3人おります。独立して歌手を目指している長男。
(聞いていただけるとうれしいです)http://www.din.or.jp/~kenzz/

専門学校を卒業して求職中の次男、

高校を中退してこれも「音楽でやっていく」と言っている三男。

(こまったもんです。まあ、私の立場からして、「安定した仕事」につけとも言えないし・・・)


このような状況をご承知のうえで、支援としてカンパをしていただくなり、ギター教室に入会していただける方がございましたら幸いです。

ギター教室へ

個別指導学習塾へ

戻る